人とのコミュニケーション。今まではビジュアルコミュニケーション、ポスターやポストカードなど文字や色、図柄などを介してのコミュニケーションを意識していました。最近は人と人とのコミュニケーションを意識しています。会話や態度による人とのコミュニケーション。どうしたら自分の思いを伝えれるか、理解してもらえるか、相手の真意を理解しようとする、理解できるか、感情だけでなく客観的に自分と相手の状況を理解する、言い方を考える、その場合正直に言うだけが正しいとは限らない。自分の役割を考え行動に起こす。言うべき事を言い、言わなくていい事は言わない。相手に気持ちよく過ごしてもらう。自分も気持ちよく過ごしたい。
嫌な事を言われたり、物事がうまくいかないと悲しい気持ちに誰しもなると思います。そのときとにかく前向きになる事がいいことなのだろうか。現状をすぐに諦めて、違う事を考えて前向きになる。精神的には健康だと思います。だけど間違っていても、精神的に不健康でも、諦めない事が正しい時があると強く思います。
毎日は取捨選択の連続です。うまくいかない事は問題ではなくて、どうしたら良いか分からない事が問題。けど分からない中で頑張っていくんだと思う。そういう意思の強さが必要なんだと思う。

追記:理解しようとする意思と行動と、理解してもらおうとする意思と行動が必要だと思う。